
グルテンフリーの米粉クラッカー

もう、10年くらい前のことでしょうか。
フランス語のテキストに「ここで食べてもいいですか?」というフレーズがありました。
当時の私には、どんなシチュエーションで、使うのか想像も出来ませんでした。
しかし、数年前、友達とフランス旅行に行ったときのこと、このフレーズを使うチャンスが訪れたのです!
帰国前に、お土産として有機オリーブオイルで漬けたフランス産のオイルサーディンをたくさん買いました。
スーツケースの荷物がいっぱいだったので、そのお土産は、手荷物で持って帰ることにしたのです。
しかし、税関の職員さんに、荷物を検査され、オイルサーディンを取り出され、これは持ち込めないというようなジェスチャーをしているではないですか!
えー!大量のオイルサーディンが~。没収されるの??
本当に、残念でした。
フランス語で、どうにかならいか交渉できるわけでもなく、あきらめかけた時に、頭の中をよぎったのが、フランス語のテキストで練習したフレーズ
「ここで食べてもいいですか?」でした、、、
そんなエピソードはさておき、今回、食に対する意識の高いフランス人にも食べてもらいたい商品を開発することに成功しました!
それが、今回お伝えするグルテンフリーの米粉のクラッカーです。
その名も、par riz co(パリッ粉)です!
フランス語で、parは、「~によって」rizは、「米」。その後に、coを付けて
「米粉によって」とう意味でこの名前にしました。
今日は、この商品の開発に至った経緯をお話したいと思います。
もし、このブログを読んで頂き、共感して頂ける方には、いち早く商品をお渡ししたいと思っています!
この商品が開発される1~2年前のこと、当店の飲食店で使用するために、色々クラッカーを食べてみましたが、市販のクラッカーには、満足いくものがありませんでした。
そこで、自社で作ることになり、シンプルで美味しい、小麦で作ったクラッカーを作ることが出来たのです。
さらに、米粉で作ることに発想を得て作ったグルテンフリーの米粉のクラッカーが、このpar riz coです。
この商品を開発する発想をどこで得たか詳しくお話しますね。
2017年夏、フランス・スペインにお客様と一緒にワイナリーツアーに行った時のこと。観光の時間に、お土産を買うために、高級スーパーに行きました。私の目当ては、有機食品のコーナーです。このスーパーには、たくさんの有機食品がありました。
スーパーをまわっているうちに、グルテンフリーのコーナーがあることに気がつきました。日本では、まだまだグルテンフリーの食品がスーパーで並んでいることが少ないので、ヨーロッパの方の意識の高さにびっくりしました。
そして、今後日本でもグルテンフリー食品の需要が高まってくるだろうと感じたのです。
そのころ、当店の飲食店「ナチュレルモン」では、チーズにクラッカーを添えて出していました。
市販のものでは納得が出来ず、自分のお店で焼いたものです。
小麦は、岩手県産の有機・無農薬のものを使用していて、お客様から大変好評で、クラッカーのみ追加されるお客様もいらっしゃるくらいでした。
その反応をみて、これはもしかして、商品として売れるのではないかと思ったのです。
そして、ある日のこと、クラッカーの商品を作るのなら、地元の岡山県産の米粉で作りたいと思い、さらにグルテンフリーの商品にすれば、きっとヨーロッパにも輸出が出来るのではないかと思ったのです。
早速、岡山県産の米粉で試してみました。
結果は、小麦のようには膨らまず、サクサク感のないとっても硬いものになってしまいました。米粉には、グルテンが含まれてないので、膨らまないのです。商品にするには、程遠いものでした。
そして、色々な研究を重ねて…。
数ヵ月後。
レシピを完成することが出来たのです。
では、この商品の特徴をお伝えしますね!
一つ目は、小麦アレルギーの方にも召し上がっていただけるグルテンフリーの商品であること
二つ目は、岡山県産の有機・無農薬の米粉を使っているので、安心で安全なこと
三つ目は、パッケージが可愛く、小さいサイズなので、ちょっとしたお土産にもぴったりなこと
米粉のクラッカーは、あまり広まっていないと思いますが、ヨーロッパでは、グルテンフリー食品のニーズもあり、美味しいものであれば、これから日本でも需要が高まってくると思います。
このグルテンフリーのクラッカーは、10月頃より店頭で販売を予定しています。
このブログを読んで、私たちのクラッカーのことを知っていただきありがとうございます。
完成しましたら、フェイスブックページの「ナチュレルモン」で紹介しますので、ぜひ、「いいね」をお願いします。
最新の情報をお届けしたいと思います。
※画像の写真のパッケージは、少し変更になります。
#オーガニック #岡山 #グルテンフリー #米粉 #クラッカー